>> 一覧へ
![]() |
ホームページをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
きしだけいこ社会保険労務士事務所は、
「働くことを幸せに」
会社様、働く皆様が仕事を通じて、
日々幸せを感じられる環境づくりを
お手伝いさせていただきます。
ちょっとしたご相談、大歓迎です。
助成金、社会保険お手続、給与計算、人事労務相談
でお悩みの方は、
きしだけいこ社会保険労務士事務所にお任せください。
- 4月に創設される育児時短就業給付金2025/03/25
- 3月分以降の協会けんぽの健康保険料率・介護保険料率2025/03/18
- 3歳未満の子を養育する従業員が利用できる年金額計算の特例2025/03/11
- 36協定を締結する際の注意点2025/03/04
- 4月から始まる出生後休業支援給付金2025/02/25
>> バックナンバーへ
![]() |
4月は新卒の従業員を始め、従業員の入社が多い月となることから、今回は従業員が入社する際に行うべき法的手続きとその留意点についてとり上げましょう。>>本文へ |
![]() |
今月は新入社員が入社し、総務担当者にとっては入社に伴う書類を提出してもらうなど多くの業務が重なる時期になります。社内でコミュニケーションを取り業務の調整をしながら進めていきましょう。>>本文へ |